14日(月) 5・6年生 今日から委員会活動が始まりました。

今日から,新年度の委員会活動が始まりました。5年生は,高学年になっての初めての委員会活動です。ドキドキしながら,各委員会の集合場所に向かいました。 本校では,8つの委員会が活動をしています。今日は,そのうち3つの,計画委員会,掲示委員会,放送委員会をご紹介します。 計画委員会は,児童会の本部の役割を果たします。代表委員会の議題を考えたり,高東オリンピックのテーマを全校に投げかけて考えたりする学校の中枢機関です。笑顔で楽しそうに話し合う姿が見られました。 次に,掲示委員会を紹介します。掲示委員会は,期間の決まっている掲示物を全校に貼りだしたり,回収したり,季節の装飾物を作成して壁に飾ったりと全校の環境整備を行っています。今日は,自己紹介をしていました。 放送委員会では,新しく転任していらした先生たちが担当で,どのように活動をしていったらいいか,5・6年生の皆さんは,自分たちで考えている様子でした。明日からの放送が楽しみですね。5・6年生の皆さん,どうぞよろしくお願いします。