けやき学級・かがやき学級の授業の様子

  けやき学級とかがやき学級の授業をのぞいてみました。

4年生は,理科室で交流の理科の授業に参加していました。「動物のからだのつくり」を

CB(クロームブック)を使って,つくりを予想しながら,デジタルで絵をかいていました。

クラスの皆も上手でした。

2年生は,漢字学習。プリントを画数をまちがえずに,丁寧になぞったり,書いたりしていました。

 2人とも,興味を持って楽しそうに学習を進めていました。

             



このブログの人気の投稿

18日(水)② 鶴ヶ城に到着 昼食後 自主研修へ

19日(水) 第34回 卒業式を行いました。

18日(水) ④ 夕食をおいしくいただきました。