高東オリンピック報告-2 1階のお店①

  昨日に引き続き,高東オリンピックの報告です。校舎1階では,4の1の「カーリング」コーナーがありました。段ボールなどを活用してカーリングの道具「ストーン」を作成し,滑らかに投げることができるよう工夫がされていました。         

 4の2の「紙飛行機とばし」では,固く折られた紙飛行機が準備してあり,遠くまで飛ぶようにしっかりと折られていました。子供たちは,楽しく紙飛行機を飛ばせていました。

 6の2の「キックターゲット」では,体育館のろくぼくに点数が貼ってあり,そこに向かって,参加者がボールを蹴るという仕組みです。子供たちは,思い切りボールを蹴っていました。

 5の2「羽ポンポン」は,バドミントンのラケットに羽をのせて,何回打ち上げられるかをカウントするゲームです。これは,とても難しそうでした。

   






 

このブログの人気の投稿

9月4日(水) 5年生が野外活動に出発しました。ー12:50 山頂到着!!ー

18日(水)② 鶴ヶ城に到着 昼食後 自主研修へ

5日(木) 5年生ー昨夜,キャンプファイヤーをしました。ー