9月18日(水) 2年生の学習ー算数,図工の授業ー

  今日は,2年生の授業についてお知らせします。2年生では,今,算数で「ひっ算のしかたを考えよう」の学習をしています。2年1組を2つのグループに分けて,少人数で指導をしています。また,学習支援員の先生にも,来ていただいて個別に指導ができるよう配慮しています。子供たちは,それぞれの先生方のお話をよく聞いて,ひっ算の勉強を頑張っていました。

              



  また,3~4校時目は,図工の授業でした。「まどのあるたてもの」が,テーマで子供たちは,固めの色画用紙をカッターを使って,上手に切り,思い思いの建物を作ろうとチャレンジしていました。完成が楽しみですね。
                    


このブログの人気の投稿

9月4日(水) 5年生が野外活動に出発しました。ー12:50 山頂到着!!ー

18日(水)② 鶴ヶ城に到着 昼食後 自主研修へ

5日(木) 5年生ー昨夜,キャンプファイヤーをしました。ー