11月21日(木) 第4回 学校運営協議会 6年生との熟議がありました。

  去る21日(木)10:30~11:30に,学校運営協議委員と6年生とで,本校体育館で,熟議を行いました。

今回のテーマは,「今,こわいこと,危ないこと・悩んでいること・困っていることを伝え合おう」でした。なぜこのようなテーマにしたかというと,子供たちが「ネガティブなことに目を向ける一つの機会」をつくりたかったからです。自己開示をすることで、「困ったら誰かに話してみる」という機会を経験させたいという運営協議委員の思いからでした。

 主な議題として,「公園が汚れていること」や「中学生に向けて心配していること」などが出されました。

協議委員さんと話し合うことで,「そういう考えもあるのか」という発見もあったようです。

対話をする大切さを痛感しました。

運営協議委員の皆様 ありがとうございました。

                  








このブログの人気の投稿

9月4日(水) 5年生が野外活動に出発しました。ー12:50 山頂到着!!ー

18日(水)② 鶴ヶ城に到着 昼食後 自主研修へ

5日(木) 5年生ー昨夜,キャンプファイヤーをしました。ー