17日(金) 1年生「昔遊びの会」がありました。 

  本日,2~3校時目に,1年生では「昔遊びの会」が開かれました。今日の講師は,高森地区の「高森ふるさとづくりの会」のメンバーを含む9名の方でした。

 「高森ふるさとづくりの会」は地域で,20年以上活動している団体で,主に高森東公園の整備や清掃に関わることを会員の皆様が年間100日ほど活動しているそうです。私たちが,楽しく使わせていただいている公園は,このような方々のおかげで,きれいにまた安全に整備されているのですね。

メンバーの皆様は,それぞれが得意とする「けん玉・めんこ・おはじき・お手玉・あやとり・こま・羽子板・竹とんぼ」のコーナーに分かれて,子供たちに丁寧に遊び方を教えてくださいました。

 子供たちは,一生懸命に取り組み,昔遊びを楽しむことができました。

 「高森ふるさとづくりの会」の皆様,ありがとうございました。

                   









                    


このブログの人気の投稿

9月4日(水) 5年生が野外活動に出発しました。ー12:50 山頂到着!!ー

18日(水)② 鶴ヶ城に到着 昼食後 自主研修へ

5日(木) 5年生ー昨夜,キャンプファイヤーをしました。ー