今週の高森東小学校-24日(金)-3年生 あいさつ運動他-

  24日(金)の朝の時間には,3年生によるあいさつ運動がありました。毎週金曜日の朝は,いろいろな学年の子供たちが担当となり,あいさつ運動を昇降口付近で行っています。

 笑顔で,また大きな声で3年生の子供たちは,元気よくあいさつをすることができました。

                   

 また,今日は2組の子供たちの「かがやきたてわりデー」で,体育館に各学年,2組に所属している子供たちが集まって,自己紹介の会を行っていました。緊張しながらも,新しい出会いに子供たちはうれしそうでした。

                   

 また,本校は今年「学校図書館運営モデル校」に認定されていますが,図書室での読書推進活動が,計画的です。図書委員会の子供たちが,「おすすめの本」を紹介したり,掲示板には,季節感を子供たちに味わってもらうために,「節分」の楽しい掲示物が飾られていました。

 細やかなところまで,子供たちの教育のために,図書担当の教員や図書事務員が力を尽くしています。

                   

                  

                   



    

このブログの人気の投稿

9月4日(水) 5年生が野外活動に出発しました。ー12:50 山頂到着!!ー

18日(水)② 鶴ヶ城に到着 昼食後 自主研修へ

5日(木) 5年生ー昨夜,キャンプファイヤーをしました。ー