9日(金) 連休明けの子供たちー2年・4年・6年-

  続きです。次は,2年生です。2年生は,本日5校時目に1年生といっしょに,運動会のダンスの練習をしていました。今日はダンスの内容もそうですが,校庭で隊形移動の練習に力を入れていました。本番が待ち遠しいですね。

                  



 4年生です。4年生は3年生といっしょに「すずめ踊り」を踊っていました。4年生は,自分たちが3年生の時に踊った経験があるので,3年生に上手に教えながら,踊りの練習をしていました。扇が華やかでした。

                    



 最後に,6年生ですが午前中に運動会の練習をこなし,5校時目にはそれぞれの教室で,学級会活動の話合いや社会科の学習など,落ち着いて学習を進めていました。

 また,土曜日・日曜日が入りますので,体をゆっくり休めて,月曜日に元気に登校してほしいと思います。

 なお,明日のPTA除草作業は,雨天予報のため中止となりました。

どうぞよろしくお願いいたします。

                   





このブログの人気の投稿

9月4日(水) 5年生が野外活動に出発しました。ー12:50 山頂到着!!ー

18日(水)② 鶴ヶ城に到着 昼食後 自主研修へ

5日(木) 5年生ー昨夜,キャンプファイヤーをしました。ー