11日(水) 6年生 出前講座がありました。
昨日,11日(水)2・3校時目に,6年生が出前講座を受けました。ゲスト・ティーチャーは,仙台市文化財課の小野先生です。
今回は,来週の修学旅行を見据えて,「仙台と会津」を比較した歴史の授業でした。
仙台城と鶴ヶ城の比較や,伊達政宗と福島県の関係,城下町のつくりなど,興味深いたくさんのことを教えていただきました。皆,目を輝かせて楽しそうに授業を受けていました。
最後には,仙台市内で発掘された瓦や器などの文化財も実際に触らせていただきました。この講義を事前学習として,6年生の皆さんがいろいろなことに気付き,学びが深まることを期待しています。
小野先生,ありがとうございました。



