26日(火) 4年生 天文台に校外学習に出かけました。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 8月 26, 2025 昨日,8:30に学校を出発して,4年生が仙台市天文台に見学に出かけました。連日の中では,少し気温は低めでしたが,やはり暑い日でした。 天文台では展示物を見て,体験コーナーで体験をしてみたり,メモを取ったりして見学しました。子供たちは,望遠鏡の説明も熱心に聞いていました。 お弁当は,天文台内の室内をお借りしていただきました。充実した校外学習になりました。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ
18日(水)② 鶴ヶ城に到着 昼食後 自主研修へ 6月 17, 2025 予定より早く10時には,鶴ヶ城に到着。写真撮影・見学を終えて,11時には昼食を開始し,12時から予定通りに,自主研修に入りました。早くも「飲み物,終わりました!」というグループがあり,お店でそれぞれ飲み物を補給しながら自主研修を進めています。現在,会津は33℃です。今のところ,皆,体調は大丈夫そうです。 15:30に飯盛山に集合します。昼食は,皆おいしそうにいただいていました。 続きを読む
19日(水) 第34回 卒業式を行いました。 3月 18, 2025 19日(水)午前10時より,第34回高森東小学校の卒業式を挙行いたしました。PTA会長を始め,14名のご来賓の皆様をお迎えして華やかに式が執り行われました。 6年生の子供たちは,ブレザーや袴など思い思いの装いで,式に参加しました。外は,春に降る,名残の雪でしょうか。朝から,雪が降っていましたが,卒業式を終えて子供たちが巣立つ頃には,雪も止み,よい天気になっていました。 54名の子供たちが,卒業しました。行く手に幸あれと願っています。 6年生の皆さん,ご卒業おめでとうございます。 続きを読む
18日(水) ④ 夕食をおいしくいただきました。 6月 18, 2025 18:00から,6年生は,大広間で夕食をいただきました。お料理は温かいもの,冷たいものと心のこもった準備をしていただき,暑い一日の最後においしい夕食をいただきました。 入館式の係や食事のあいさつの係など,皆 自分の担当をしっかりと頑張っていました。 19:00から,ゆったりと温泉に浸かり,明日の英気を養います。本日のブログは,ここまでといたします。 明日は,会津藩校日新館や野口英世記念館を回ります。 続きを読む