22日(月) 1学期末 授業参観がありました。②

  続いて,3・4年生,かがやき学級,けやき学級の子供たちの紹介です。

3年生は,道徳「大切なものは何ですか」でした。3年生は,担任の先生の呼び掛けに「本当に大切なものはなにかな。」と考え込んでいました。

 4年生も道徳「決めつけてないかな」でした。4年生では,クロームブックを使って,自分の考えをまとめたり,意見を提出したりしていました。

                  


                    


  けやき・かがやき学級では,3・5年生は,道徳「たてわり はんそうじ」の学習を1年生は,「ことばをみつけよう,ひらがな」の学習を行いました。どちらの子供たちも,一生懸命に学習していました。
                    
                    
                    


このブログの人気の投稿

18日(水)② 鶴ヶ城に到着 昼食後 自主研修へ

19日(水) 第34回 卒業式を行いました。

18日(水) ④ 夕食をおいしくいただきました。