22日(月) PTA研修会 「足育ーあしいくー」について

  22日(月)の12:40~13:20まで,PTA主催による研修会が行われました。音楽室で,授業参観の前にという設定でした。約20名ほどのPTA会員の皆様が参加されました。

 講師は,本校PTA副会長が務めてくださいました。

内容は,「1 どうして今,足育(あしいく)なの?」「2 靴をチエックしてみよう」「3 お子様と楽しく遊ぶ」の3点でした。

講師は,「自分が育児講師として学んでいくうちに,子供の発達のことを勉強していくにつれ,生きる上では呼吸が土台。さらにそこから,感覚,姿勢や運動と続き,言語理解・学習コミュニケーションへつながっていくとわかった」と,お話してくださいました。

 「靴をきちんと選ぶ大切さ」や「はだしで,足の指をしっかり動かす重要性」など,多くのことを学びました。講師の先生,PTA研修委員の皆様,大変ありがとうございました。

                   



                      

                    





このブログの人気の投稿

18日(水)② 鶴ヶ城に到着 昼食後 自主研修へ

19日(水) 第34回 卒業式を行いました。

18日(水) ④ 夕食をおいしくいただきました。